休日の過ごし方

趣味

週末の休日の過ごし方。実に難しいです。お金を貯めて、早くセミリタイアしたい。そう思うと、おいそれと旅行も行けません。ならば、近場でプチ贅沢をしようかなと。そして、ラーメン屋やら、回転寿司に行って、お酒を飲みながら好きなものを食べる。これはこれで楽しいし贅沢な気分に浸れます。

一方で、近場という縛りがあると、行ける店も限られます。飽きてきますね。東京に住んでいるのであれば、その限りではないのかもしれませんが。

また、そういったプチ贅沢も回数を重ねると慣れていき、さらに、そのプチ贅沢にかけるお金すら惜しくなってきます。

それではと、スーパーで食材を買い家で一人飲み。今はこのフェーズですね。これはこれで楽しいのですが、酒量が半端なくなります。今度は健康を害する恐れありってことです。それでも、大好きな酒飲みをリーゾナブルに続ける方法は家飲みが一番。

そこで、最近は、意識的に休肝日を設けることにしています。平日(仕事をした日)は、とにかく飲まない。休肝日を設けると、いくつかの利点もあります。①酒の減りが少なくなるので節約になる。②休肝日の次の日の調子が良いような気がする。③健康に良いような気がする。

②、③は気がするだけですが、事実でもあると思います。酒は百害あって一利なし、という認識でいますので。でも、飲んじゃうんですけどね。アル中です。

結局、お金をかけずに休日を過ごすためには、家で一人飲みをして、昼寝をするって結論になっちゃいましたね。お金も貯まります。

そういえば、節約系youtuber?『倹者の流儀』くらまさんも言ってました。休日の過ごし方は・・・寝る!って

【お金を使わない人生】私が貯金7000万円と引き換えに失ったもの。

以上、とりとめのないお話でしたあ。

日本ブログ村
にほんブログ村
モンチチをフォローする
趣味
スポンサーリンク
管理人
モンチチ

こんにちわ!モンチチと申します!

セミリタイアを目指す40代男です。サラリーマンやってます。大学時代に借りていた奨学金を完済し、ようやく貯金モードに入りました。

趣味は読書です。お金のかかる趣味は少ないので、毎月、少しずつ貯金は出来ていますね。コロナ禍で外食する機会がめっきりなくなりました。悲しいことですが、これを機会に貯金を爆上げしていきたい・・・そんなこと考えている今日この頃。

早く仕事から開放されるため、セミリタイアを目指すその姿を日々綴っていきます。このブログが、セミリタイアを目指す人たちへの生きた参考書になることを目指します。

モンチチをフォローする
シェアする
モンチチをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました