高市総裁爆誕で日経平均急上昇!

セミリタイア

10月4日、日本に初の女性の自民党総裁が誕生・・・「これ、月曜日、日経平均、TOPIX上がるなあ」・・とは思っていましたが、ここまで上がるとは・・・

これまで株投資とは無縁でしたが、新NISAスタートとともに、昨年からインデックス投資を始めました。

ホリエモンが、TOPIXが良いというから、TOPIXを中心にポートフォリオを構成・・・おかげさまでここまでは良い感じで来ています。ただ、ここ2~3ヶ月は、順調に上昇しすぎて、買い足すタイミングも見いだせないまま・・・高市総裁爆誕で、日本株も急上昇で・・・また、しばらく買い足すタイミングはないなあと複雑な気持ちですね。

セミリタイアを見据えた老後資金にと思って、満を持して始めたインデックス投資・・・株価上昇に困惑するとは・・・難しいものですね。

長期で運用するなら、タイミングは関係ないと良く聞きますが、最近の相場でなかなか買い足す勇気が持てないのも、初心者だからかもしれません。まあ、今回の上昇は、今週中には落ち着いて、いずれ、先週なみの相場に戻るんだろうと思うのですが。

どのタイミングで、買い足すのか?なかなか難しいですね。半年前までは、「TOPIXが2800切ったら買い足す!」と思っていたら、3000越えで、今日3200越えです・・・知らぬ間に「TOPIXが3000切ったら買い足す!」に気分は変わってます。でも、その3000もいつ切るものか・・・こうやって、買い足すタイミングを逃していき、結果、投資額も少なくなり、機会損失というやつが広がるのですね。ちと、考えないといけないですね。

セミリタイアのために資金は増やしたい・・・当然、減らしたくない。このタイミングで買い足すのは、どちらになるのか・・・やっぱり難しい判断です・・・

日本ブログ村
にほんブログ村
モンチチをフォローする
セミリタイア趣味雑記
スポンサーリンク
管理人
モンチチ

こんにちわ!モンチチと申します!

セミリタイアを目指す40代男です。サラリーマンやってます。大学時代に借りていた奨学金を完済し、ようやく貯金モードに入りました。

趣味は読書です。お金のかかる趣味は少ないので、毎月、少しずつ貯金は出来ていますね。コロナ禍で外食する機会がめっきりなくなりました。悲しいことですが、これを機会に貯金を爆上げしていきたい・・・そんなこと考えている今日この頃。

早く仕事から開放されるため、セミリタイアを目指すその姿を日々綴っていきます。このブログが、セミリタイアを目指す人たちへの生きた参考書になることを目指します。

モンチチをフォローする
シェアする
モンチチをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました